Uncategorized

【キャッシュレス決済】固定資産税を払ってポイントGET♪

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、ほのかです

今日、今年度の固定資産税の残り2期分を、【楽天キャッシュ】で支払ってみました

もっとクレジットカードやらギフトカードやらを組み合わせれば、ポイント倍率がアップするみたいなのですが、ちょっと複雑すぎて断念…

ちょーシンプルな方法でお小遣いをゲットできたのでその記録です

使ったのは【楽天ペイアプリ】

さっき支払ったのは【楽天キャッシュ】と書いたのですが、ちょっとややこしやーなんですよね

ほのか

私も初めてアプリを使おうと思ったとき、
混乱したっけ

詳しく説明すると、【楽天ペイアプリ】で使える支払い方法が何通りかあって、今回はその中の【楽天キャッシュ】を使いました、ということです

【楽天キャッシュ】は、登録したクレジットカードや銀行口座などからチャージすると使えるようになりますが、楽天カードからチャージする際に0.5%のポイントが付きます

おうちでもどこでも、固定資産税の払込票に載っているQRコードを読み取って支払いができます

私は今まで、それなりの額の現金を持ってコンビニ決済していたことを考えると、おうちにいながら支払いが済んで、ポイントまでもらえちゃうのはありがたすぎます

【楽天ペイ】で支払うとポイントはどうなる?

【楽天ペイアプリ】の中の、【楽天ペイ】という決済方法の場合ですが、

こちらはポイントが付きません!!

【楽天キャッシュ】の場合、楽天カードからチャージすることでポイントが付くのですが、登録したクレジットカードを使って支払う【楽天ペイ】だと、固定資産税の支払いはポイント付与の対象外となってしまいます

まとめ

まだまだキャッシュレス決済初心者ですが、おうちで固定資産税が払えるのは便利すぎました

私は現金をコンビニのATMでおろすことが多いのですが、税金の支払いのためにコンビニに行くだけで、なにか余計なものを買ってしまう、ということも同時に防げます笑

みなさんも【楽天カード×楽天キャッシュ】でお小遣いをゲットしてみてください☆

最後までご覧いただきありがとうございました